2015年08月23日
アロハ三保フェスティバル
ALOHA♪
まだまだ暑い日が続きます
9月12・13日に三保で、第一回目の「アロハ三保フェスティバル」が開催されます。
私たちは13日の日曜日に参加しま~す
20くらいのフラのお教室が出演し、レイメイキング・フラワークショップや色んなショップが出店します。
ぜひ、遊びに来てくださいね(^^♪

9月12・13日に三保で、第一回目の「アロハ三保フェスティバル」が開催されます。
私たちは13日の日曜日に参加しま~す

20くらいのフラのお教室が出演し、レイメイキング・フラワークショップや色んなショップが出店します。
ぜひ、遊びに来てくださいね(^^♪

9月のレッスン予定♪
3日・10日・24日 19時30分~
今は初舞台に向けてみんなで頑張っております
”伝えるフラ”…目指してかんばろー
3日・10日・24日 19時30分~
今は初舞台に向けてみんなで頑張っております

”伝えるフラ”…目指してかんばろー

Posted by Tiki at
14:31
│Comments(0)
2015年07月18日
8月のレッスン予定♪

8月のレッスン予定
6日・13日・20日 です!
新しい曲「Ke Aloha」・・・”THE 愛” がんばりましょう(^o^)/
ぼちぼちね

6日・13日・20日 です!
新しい曲「Ke Aloha」・・・”THE 愛” がんばりましょう(^o^)/
ぼちぼちね

9月13日 三保のフライベントに出演します)^o^(
ヤッター!!!初舞台


「Hula girl~虹を~」心を込めて踊りましょう
ヤッター!!!初舞台



「Hula girl~虹を~」心を込めて踊りましょう


追伸・・・
お姉ちゃん、引越
ガンバ!(^^)!
お姉ちゃん、引越

Posted by Tiki at
18:38
│Comments(0)
2015年06月02日
Hawaii!~パ~ト3~
そろそろHawaiiも終盤

レッツゴー!カイルア

花がとにかくきれい

ふつーの民家の庭に、マンゴー・バナナ・パパイヤ
カイルアの海 白いパウダーサンドに、透き通るような海の色
温度も適温で心地いいです(^^) ほんとに絵に描いたような風景

プルメリア

ホールフードマーケット
ちょっちお高いけど、すべてオーガニックのスーパーマーケット


Nuuanuからトンネルを抜けると、このような形の山々がパッと視界に入ってきます。
すごく昔の風景の中に、リアルに自分がいる気持ちになります。。。不思議
すごく昔の風景の中に、リアルに自分がいる気持ちになります。。。不思議

Posted by Tiki at
21:08
│Comments(0)
2015年06月01日
6月のレッスン予定♪&続Hawaii♪
6月のレッスン予定
4日・11日・18日 木曜 19時30分~
「Waikahuli」「フラガール~虹を~」をもう少し、そしてステップを練習していきます(*^_^*)
新しい曲にも入っていきますね(^_-)-☆
4日・11日・18日 木曜 19時30分~
「Waikahuli」「フラガール~虹を~」をもう少し、そしてステップを練習していきます(*^_^*)
新しい曲にも入っていきますね(^_-)-☆
続Hawaii

Hawaii 5月23日・24日
Posted by Tiki at
09:33
│Comments(0)
2015年06月01日
Hawaii !
Hawaiiに行ってきました!
あっという間のHawaii!!
今回はいろんなことがありました
・・・
クレジットカードを落として、カード停止(T_T)
乾燥機の故障で、洗濯物が穴だらけ
ホットケーキを食べなかった
変な虫に刺されてた
それでも、大事にはならずすみました。
カードは拾ってくれた方が、事務局に届けてくれたみたいです。
洗濯物のほうは、リゾート料金がフリーになったり、ホテルのブレックファーストチケットをもらいました。。。食べ物につられた。。。
変な虫に刺されても、生きてます。
・・・
いろんなところで踊りました…流れな感じで)^o^(
ハイアット~カニカピラ~HONOLULU空港~ホテルの部屋~
Na Hoku Hanohano アワード(日本のレコード大賞みたいなもの)で、
オーラでまくりのミュージシャンやクムフラたちにまじかで会えたこと
王貞治さんに会えたこと
念願のウルフギャングのTボーンステーキを食べれたこと
(Hulaで)お世話になった先生たちに会えたこと
なんといっても、Hawaiiにいって、その土地・空気・風・太陽etc感じ、触れることができたこと
いろいろありましたが、上の一行につきます
あっという間のHawaii!!
今回はいろんなことがありました


クレジットカードを落として、カード停止(T_T)
乾燥機の故障で、洗濯物が穴だらけ
ホットケーキを食べなかった
変な虫に刺されてた
それでも、大事にはならずすみました。
カードは拾ってくれた方が、事務局に届けてくれたみたいです。
洗濯物のほうは、リゾート料金がフリーになったり、ホテルのブレックファーストチケットをもらいました。。。食べ物につられた。。。
変な虫に刺されても、生きてます。

いろんなところで踊りました…流れな感じで)^o^(
ハイアット~カニカピラ~HONOLULU空港~ホテルの部屋~
Na Hoku Hanohano アワード(日本のレコード大賞みたいなもの)で、
オーラでまくりのミュージシャンやクムフラたちにまじかで会えたこと
王貞治さんに会えたこと
念願のウルフギャングのTボーンステーキを食べれたこと
(Hulaで)お世話になった先生たちに会えたこと
なんといっても、Hawaiiにいって、その土地・空気・風・太陽etc感じ、触れることができたこと
いろいろありましたが、上の一行につきます

矢澤さん、今回も(前回は手首骨折してて
)
ご迷惑をおかけしてしまってすいませんでしたm(__)m
本当にお世話になりました

ご迷惑をおかけしてしまってすいませんでしたm(__)m
本当にお世話になりました

5月19日~22日 Hawaii
Posted by Tiki at
08:58
│Comments(0)
2015年05月18日
インターネット開通そして、Hawaiiに行ってきます!
明日からHawaiiに行ってきます!
\(^o^)/
Hawaiiだ
先月末に引っ越し。
いろんなことが、ガタガタ・・・ごちゃごちゃ・・・
ちょっとそこらへんに詰めちゃって、
まずは、Hawaiiに行ってきますヽ(^。^)ノ
5月のレッスンは予定を書く前に、終わってしまいました
あはっ
…ということで、6月のレッスン予定です。
4日・11日・18日 19時30分~
「Waikahuli」~もう少し、踊ります
そして、私たちのテーマソング「Hula gril~虹を~」もガンバっていきましょう
\(^o^)/
Hawaiiだ

先月末に引っ越し。
いろんなことが、ガタガタ・・・ごちゃごちゃ・・・
ちょっとそこらへんに詰めちゃって、
まずは、Hawaiiに行ってきますヽ(^。^)ノ
5月のレッスンは予定を書く前に、終わってしまいました

…ということで、6月のレッスン予定です。
4日・11日・18日 19時30分~
「Waikahuli」~もう少し、踊ります

そして、私たちのテーマソング「Hula gril~虹を~」もガンバっていきましょう



行ってきます!
Posted by Tiki at
17:14
│Comments(0)
2015年04月05日
4月のレッスン予定
Aloha!
もうすっかり・・・四月になりました
今週からメリーモナークが始まります
今年はどんなパフォーマンスが観れるのか楽しみです

今週からメリーモナークが始まります

今年はどんなパフォーマンスが観れるのか楽しみです

4月のレッスン予定☺
2日・9日・16日・30日 19時30分~
2日・9日・16日・30日 19時30分~
今日も
です。
次回は、”Kilihune キリフネ”のところから入ります。
”キリフネ”作っちゃいましょう(*^_^*)

次回は、”Kilihune キリフネ”のところから入ります。
”キリフネ”作っちゃいましょう(*^_^*)

Posted by Tiki at
13:56
│Comments(0)
2015年03月03日
仙台に行ってきました!
ALOHA☺
3月1日 仙台で行われた復興支援チャリティーのHulaコンサートに参加してきました
私たちは、第2部でSean Na'auaoさんの生歌で「Nohili E」を踊りました。
“Nohili E”
Noenoe mai ana ia`u
I ke aloha `o ka mokihana
A he hana ma`a `ole ia`u
I ke aloha e hana nei
霧が私を包む
モキハナの愛
感じたことのないこの思い
湧き起こる愛情
Hui:
Nohili e
E ke one kani
E `uhene nei
I ka poli
ノヒリよ
吠える砂
陽気な音
胸に響く
Wehiwehi Polihale
I ka lau `o ka pahapaha
I ka lele o ka `ehukai
Pôhina lua i nâ pali
にぎやかなポリハレ
みずみずしい海草
波のしぶきが見える場所
しぶきが崖に這うようだ
Nani wale ka `ikena
I ka wai koni i ka `ili
I ka wai kaulana
Neia uka uluwehiwehi
変わらない美しい
私を疼かせる水
有名な水は
緑が豊かな山から流れてきます
”Nohili”はカウアイ島にある地名ですが、海辺の歩くと鳴る砂 「Ke one kani o Nohili」からつけられているのかもしれません。
一曲踊ると、ゼイゼイハアハア
結構しんどい・・・ふっー

私たちは、第2部でSean Na'auaoさんの生歌で「Nohili E」を踊りました。
“Nohili E”
Noenoe mai ana ia`u
I ke aloha `o ka mokihana
A he hana ma`a `ole ia`u
I ke aloha e hana nei
霧が私を包む
モキハナの愛
感じたことのないこの思い
湧き起こる愛情
Hui:
Nohili e
E ke one kani
E `uhene nei
I ka poli
ノヒリよ
吠える砂
陽気な音
胸に響く
Wehiwehi Polihale
I ka lau `o ka pahapaha
I ka lele o ka `ehukai
Pôhina lua i nâ pali
にぎやかなポリハレ
みずみずしい海草
波のしぶきが見える場所
しぶきが崖に這うようだ
Nani wale ka `ikena
I ka wai koni i ka `ili
I ka wai kaulana
Neia uka uluwehiwehi
変わらない美しい
私を疼かせる水
有名な水は
緑が豊かな山から流れてきます
”Nohili”はカウアイ島にある地名ですが、海辺の歩くと鳴る砂 「Ke one kani o Nohili」からつけられているのかもしれません。
一曲踊ると、ゼイゼイハアハア


舞台は本当に緊張しますが、
ほんの3分ちょっとの本番に向けて集中していくので、
気が付くと日常の生活からワープしたような・・・いい気分転換にもなります
私にとって大切な時間です。
ほんの3分ちょっとの本番に向けて集中していくので、
気が付くと日常の生活からワープしたような・・・いい気分転換にもなります

私にとって大切な時間です。

スイートピー・カーネーション・あとなんて言ったっけかな…忘れちゃいましたが、白っぽい❀
ななちゃん作
ななちゃん作
3月のレッスン予定です!
5日・12日・19日(木) 19時30分~
”Waikahuli” !(^^)!ましょう
5日・12日・19日(木) 19時30分~
”Waikahuli” !(^^)!ましょう

Posted by Tiki at
20:26
│Comments(0)
2015年02月01日
2月のレッスン予定♪
ALOHA☺
まだまだ寒い
今日この頃ですが、
少しずつ日照時間
がのびて・・・
夜空のオリオン座
の位置もだんだん下がって・・・
着実に春が近づいています
うれぴい>^_^<

少しずつ日照時間

夜空のオリオン座

着実に春が近づいています

うれぴい>^_^<
2月のレッスン予定♪
5日・12日・19日 19時30分~
5日・12日・19日 19時30分~
今年から新しい曲~Kuana・Torres・Kaheleさんの「Waikahuli」
スローテンポの曲で、とても素敵な曲です
ハンドモーションで、Waikahuliの花が咲く、周りの情景の描写していき、
徐々にWaikahuliの花~大切な人~をクローズアップし、
曲の終盤に感情MAXに思いを伝えます。
ゆっくり進みますので、みんながんばりましょう(*^^)v
スローテンポの曲で、とても素敵な曲です

ハンドモーションで、Waikahuliの花が咲く、周りの情景の描写していき、
徐々にWaikahuliの花~大切な人~をクローズアップし、
曲の終盤に感情MAXに思いを伝えます。
ゆっくり進みますので、みんながんばりましょう(*^^)v

Posted by Tiki at
20:53
│Comments(0)
2015年01月03日
新年あけましておめでとうございます(^o^)/
Hau o'li Makahiki Hou!
2015年、新しい年が明けました。
今年の初日の出は、仕事先で
これは、我が家からの2日の日の出です。
今年も「箱根駅伝」の時期がやってきました!
ヤッホー!(^^)!
5時45分起床、身支度し、万全の状態で7時からの放送に備えます。
午後2時まで箱根駅伝をじっくり楽しんで、
そのあと浅間神社に初詣
浅間さんでは、毎年干支の伊勢の一刀彫を買います。
小と大があり、いつもは小を買うのですが・・・
今年は小が売り切れで、ちょっとフンパツして大きいのを購入

これは、我が家からの2日の日の出です。
今年も「箱根駅伝」の時期がやってきました!
ヤッホー!(^^)!
5時45分起床、身支度し、万全の状態で7時からの放送に備えます。
午後2時まで箱根駅伝をじっくり楽しんで、
そのあと浅間神社に初詣

浅間さんでは、毎年干支の伊勢の一刀彫を買います。
小と大があり、いつもは小を買うのですが・・・
今年は小が売り切れで、ちょっとフンパツして大きいのを購入

1月のレッスン予定♪
8日・15日・22日 19時30分~です。
8日・15日・22日 19時30分~です。
今月から新しい曲に入ります!
しっとりとしたスローテンポの素敵な曲です。
新しいステップも入るので、ゆっくりやっていきましょう(^^ゞ
しっとりとしたスローテンポの素敵な曲です。
新しいステップも入るので、ゆっくりやっていきましょう(^^ゞ

Posted by Tiki at
19:26
│Comments(0)