2012年04月28日
扁桃炎
5年ぶりの残存扁桃炎・・・

前回は40度…今回は38度代止まり

老化現象か体の反応も鈍くなっているような!?
Hawaiiも近づいているので、ここは安静に~おとなしく~

国際免許書もとり損ねた

今回はちょっと長くハワイに行ってくるので、車の運転に再トライしようと思っています。
10年くらい前に1回、1キロほど運転したところで事故りそうになり、
そこから運転禁になり、今に至っているのです。ハハっ・・・
Hawaiiはもちろん日本の免許書でもガンガンいけちゃいますが、
事故った場合、国際免許書を提示したほうが手続きがスムーズにいくようで・・・
簡単がいいし


話は扁桃炎に戻りますが、
朝鮮人参酒&お茶+活参で、ファイトー


みなさまも、季節転換時期、温度も気圧も代わりやすいですが、お体お大事にです


Posted by Tiki at
11:24
│Comments(0)
2012年04月22日
新曲
4月ももう後半

今度の曲は日本の曲”涙そうそう”
9月のボランティアの時に踊って、見てくださる方たちに少しでも、
懐かしく暖かい気持ちになっていただけたらと思い、この曲を選択しました。
Hawaiiの曲とはまた違った雰囲気ですが、楽しんでHulaを踊っていますか?

5月中旬まで、がんばって一曲制覇しよう


Posted by Tiki at
21:28
│Comments(0)
2012年04月15日
メリーモナーク


Hawaiiは今週、メリーモナーク週間!
リアルに現在Auana群舞進行中

今年は待ちに待った”Kawaili'ula”のWahineが出場してます

Kahikoは、プイリ片手にシェルのハクとレイ、プイリが一列さっと揃いちょっと鳥肌・・・
久しぶりのwahineのHulaに感動しました

Kaneもやっぱりいい

Downスタイルのステップ、簡単そうに颯爽と見えるけど・・・
実はかなりハードなんだす。
みんなすばらしいです。
啓発啓発

今から練習します。
Kawaili'ulaの皆さん、メリーモナーク出場の皆さん、万歳!
Posted by Tiki at
16:20
│Comments(0)
2012年04月11日
Kaupili Hulaへ

骨髄バンクチャリティーイベントも無事に終わり、
4月からLauna Aloha HulaサークルからKaupili Hulaに名前を変更しました。
本格的な活動は8月からになりそうですが・・・
ブログはチョっち早めにOPENしちゃいます。
ひろちゃん・田中ちゃんこれからもよろしく

Posted by Tiki at
20:49
│Comments(0)