2014年11月25日
12月のレッスン予定♪
ALOHA☺
今年もあと残すところ一か月になりました。
年を重ねるごとに一年が早く過ぎていくのを感じます
寒くなる今日この頃~~~
がおいしく、恋しく感じる季節になってきました)^o^(
ボジョレーが解禁となり11月を占めて、クリスマス・正月のお気に入りのお酒を”Get”し・・・懐はさみしい感じですが・・・
なんだかささやかな幸せを感じます
年を重ねるごとに一年が早く過ぎていくのを感じます

寒くなる今日この頃~~~

ボジョレーが解禁となり11月を占めて、クリスマス・正月のお気に入りのお酒を”Get”し・・・懐はさみしい感じですが・・・
なんだかささやかな幸せを感じます

12月のレッスン予定です♪
11日・18日・25日 19時30分~です。
11日・18日・25日 19時30分~です。
今、クリスマスに向けて、『Kana Kaloka/Here Comes Sannta Claua Medley』をみんなで一生懸命練習しています
ちょっとアップテンポなので振りを覚えるのが大変ですが、がんばりましょう(*^^)v

ちょっとアップテンポなので振りを覚えるのが大変ですが、がんばりましょう(*^^)v

一緒にフラを踊りませんか?
Hawaiiの好きな方、フラに興味のある方、もう一度フラを踊ろうかと考えている方、
いつでも体験受付中です!
連絡お待ちしています☺
連絡先 sora-ola-sora@docomo.ne.jp 090-7857-7539 鈴木まで
Hawaiiの好きな方、フラに興味のある方、もう一度フラを踊ろうかと考えている方、
いつでも体験受付中です!
連絡お待ちしています☺
連絡先 sora-ola-sora@docomo.ne.jp 090-7857-7539 鈴木まで
Posted by Tiki at
11:25
│Comments(0)
2014年10月31日
11月のレッスン予定
ALOHA (^^)
だんだん寒くなってきました
今年も残すところ、あと2か月
早いものです。
昨日から新しい曲に入りました。
クリスマスソングです
ちょっと・・・?アップテンポの曲です。
踊っていても、聴いていても、観ていても楽しくなっちゃう曲です
みんな、がんばろう(^o^)/

今年も残すところ、あと2か月

昨日から新しい曲に入りました。
クリスマスソングです

ちょっと・・・?アップテンポの曲です。
踊っていても、聴いていても、観ていても楽しくなっちゃう曲です

みんな、がんばろう(^o^)/
11月のレッスン予定です。
6日・20日・27日 19:30~です。
6日・20日・27日 19:30~です。
Hawaiiの好きな方、フラに興味のある方、もう一度フラを踊ろうかと考えている方、
いつでも体験受付中です!
連絡お待ちしています☺
連絡先 sora-ola-sora@docomo.ne.jp 090-7857-7539 鈴木吉子まで
いつでも体験受付中です!
連絡お待ちしています☺
連絡先 sora-ola-sora@docomo.ne.jp 090-7857-7539 鈴木吉子まで

Posted by Tiki at
16:33
│Comments(0)
2014年10月02日
10月のレッスン予定♪
ALOHA☺
早いもので10月に入りました
今年の夏は、
アピタ静岡店でイベント、敬老会のボランティア、Hula Laule'aの合同ホイケに参加し、
そうだ!三保でのハワイアンイベント~Hulaあり、ワークあり、レイメイキングあり、
なんといっても、コアの木一本から作られたカヌーにHawaiiから来たバトラーと一緒に乗れたこと!いい思い出です
今月11日~NA HIWAHIWAが始まります。
私たちは11日に行ってきます。おしりは痛くなりそうですが、今から楽しみです

今年の夏は、
アピタ静岡店でイベント、敬老会のボランティア、Hula Laule'aの合同ホイケに参加し、
そうだ!三保でのハワイアンイベント~Hulaあり、ワークあり、レイメイキングあり、
なんといっても、コアの木一本から作られたカヌーにHawaiiから来たバトラーと一緒に乗れたこと!いい思い出です

今月11日~NA HIWAHIWAが始まります。
私たちは11日に行ってきます。おしりは痛くなりそうですが、今から楽しみです


10月のレッスン予定です。
9日・23日・30日 19時30分~
9日・23日はステップ中心の楽しい曲です。ちょっと楽しんじゃいましょう(^o^)/
9日・23日・30日 19時30分~
9日・23日はステップ中心の楽しい曲です。ちょっと楽しんじゃいましょう(^o^)/
30日からは、今年最後の曲になりますかね
ミディアムテンポのクリスマスソングです。自宅のクリスマスパティーに踊っちゃいましょう

ミディアムテンポのクリスマスソングです。自宅のクリスマスパティーに踊っちゃいましょう


Posted by Tiki at
10:11
│Comments(0)
2014年09月05日
Hula Lau'lea!
ALOHA☺
『Hula Laule'a』のご案内
9月27日(土)
会場 インザライフ(メガネトップビル→109向え)
開場 13:00
開演 13:30
全席指定 チケット4000円
バンド参加のHulaコンサートです。
hawaiiからミュージシャンもやってきます
会場 インザライフ(メガネトップビル→109向え)
開場 13:00
開演 13:30
全席指定 チケット4000円
バンド参加のHulaコンサートです。
hawaiiからミュージシャンもやってきます
静岡のいくつかのHula教室が参加します。
Kaupili Hulaも参加します。
チケット購入はこちらへ↓
sora-ola-sora@docomo.ne.jp 090-7857-7539 鈴木まで
お待ちしていまぁ~す(^o^)丿
Kaupili Hulaも参加します。
チケット購入はこちらへ↓
sora-ola-sora@docomo.ne.jp 090-7857-7539 鈴木まで
お待ちしていまぁ~す(^o^)丿

Posted by Tiki at
13:17
│Comments(0)
2014年09月02日
9月のレッスン予定♪
ALOHA☺
朝は結構涼しい風が、入ってくるようになりました。
ちょうどHawaiiみたいな気候の感じですかね
ちょうどHawaiiみたいな気候の感じですかね

9月のレッスン予定です♪
4日・11日・25日です
9月は少しベーシックを中心にレッスンをしようと思っています
がんばりましょー!!(●^o^●)
4日・11日・25日です

9月は少しベーシックを中心にレッスンをしようと思っています

がんばりましょー!!(●^o^●)

生徒さんも募集中です
今は米粒ほどの教室ですが、基礎からしっかり学べます。
いつでも体験(ワンコイン)にいらして下さいね(*^_^*)
一緒にHulaを踊りましょう
場所は国吉田の陸運局と静鉄の線路の間で、新生自動車の2階になります。
連絡先は sora-ola-sora@docomo.ne.jp 090-7857-7539 鈴木まで

今は米粒ほどの教室ですが、基礎からしっかり学べます。
いつでも体験(ワンコイン)にいらして下さいね(*^_^*)
一緒にHulaを踊りましょう

場所は国吉田の陸運局と静鉄の線路の間で、新生自動車の2階になります。
連絡先は sora-ola-sora@docomo.ne.jp 090-7857-7539 鈴木まで
Posted by Tiki at
09:29
│Comments(0)
2014年08月17日
アピタハワイアンフェアー♪
ALOHA☺
8月23日(土) 15時~
アピタハワイアンフェアーで踊りまぁ~す(^^)v
私たちKaupili Hulaはまだ小さな教室なので、
矢澤さん率いるHe Mana'o U'iさんたちに協力していただきます。
ありがとうございますm(__)m
20分~30分のショーになりますが、楽しく・心あるHulaをお届けしたいと思っています。
買い物帰りに、是非お立ち寄りください
アピタハワイアンフェアーで踊りまぁ~す(^^)v
私たちKaupili Hulaはまだ小さな教室なので、
矢澤さん率いるHe Mana'o U'iさんたちに協力していただきます。
ありがとうございますm(__)m
20分~30分のショーになりますが、楽しく・心あるHulaをお届けしたいと思っています。
買い物帰りに、是非お立ち寄りください


Posted by Tiki at
13:45
│Comments(0)
2014年08月07日
遅くなりました^^;8月のレッスン予定です!
ALOHA☺
夏本番の8月です

暑い日続きます
今日は風がよく通ります
ちょっと熱風感ありますが、Hawaiiの風を思い浮かべます(^^♪


暑い日続きます

今日は風がよく通ります

ちょっと熱風感ありますが、Hawaiiの風を思い浮かべます(^^♪

先週の土曜日に、六本木のアークヒルズで踊ってきました。
7時15分発のひかりに乗る予定で7時ごろホームに到着。
7時2分のこだまが出発し、次ぎだと思い乗った新幹線が・・・新富士に停まり・・・
富士登山シーズンで止まるのかな?なんて思いながら・・・三島に停まり・・・なんだか各駅停車???
結局、なぞは解けないまま、家に帰って時刻表を確認すると、
7時2分のこだまと15分のひかりの間に12分のこだまがあり、それにど~~~も乗ってしまったようです(@_@;)
予定の時間には間に合ったので、結果オーライ
でもなんだか、キツネか
いたかなって感じでした。
7時15分発のひかりに乗る予定で7時ごろホームに到着。
7時2分のこだまが出発し、次ぎだと思い乗った新幹線が・・・新富士に停まり・・・
富士登山シーズンで止まるのかな?なんて思いながら・・・三島に停まり・・・なんだか各駅停車???
結局、なぞは解けないまま、家に帰って時刻表を確認すると、
7時2分のこだまと15分のひかりの間に12分のこだまがあり、それにど~~~も乗ってしまったようです(@_@;)
予定の時間には間に合ったので、結果オーライ

でもなんだか、キツネか

Hulaのほうは1時間くらい、全部合わせると3時間くらいのショーで、私たちは4曲踊りました。
「Waipio Paeaea」 クアナトーレス・カヘレの作った歌で、彼の振付で踊りました。
「Nani Nani / Nani Veuse」 Venuse=ヴィーナスor金星の意味で、トラディショナル
「E Nei」そこのあなた・・・愛する人に思いを告げるラブソング
「Ka lehua a'o Waimea」コーディー・プエオ・パタの歌で舞台はWaimeaです。
踊る前はいろいろ考えていますが、踊ったとはとにかく気持ちいい
踊ってる時は・・・ヒッシ・・・(^_-)-☆
とにかく、踊ること、そのために練習すること、そしてその気持ち・・・モチベーションが
日々の生活のプラスのエッセンスになっていることは確かです
「Waipio Paeaea」 クアナトーレス・カヘレの作った歌で、彼の振付で踊りました。
「Nani Nani / Nani Veuse」 Venuse=ヴィーナスor金星の意味で、トラディショナル
「E Nei」そこのあなた・・・愛する人に思いを告げるラブソング
「Ka lehua a'o Waimea」コーディー・プエオ・パタの歌で舞台はWaimeaです。
踊る前はいろいろ考えていますが、踊ったとはとにかく気持ちいい

踊ってる時は・・・ヒッシ・・・(^_-)-☆
とにかく、踊ること、そのために練習すること、そしてその気持ち・・・モチベーションが
日々の生活のプラスのエッセンスになっていることは確かです

8月のレッスン予定です!
7日・14日・21日 19時30分からです。
よろしくお願いします(*^_^*)
7日・14日・21日 19時30分からです。
よろしくお願いします(*^_^*)
いつでも体験レッスン受け付けています。
おまちしていま~す(^.^)/~~~
おまちしていま~す(^.^)/~~~

Posted by Tiki at
12:15
│Comments(0)
2014年06月30日
”ハワイの誘い”と7月のレッスン予定
ALOHA☺
27日金曜日、清水のマリナートで「ハワイの誘い」が開催されました。
ハワイからダンサーやミュージシャンがやってきて、Hulaあり、タヒチアンあり・・・エキサイティングな一日でした
2部構成で、1部は地元のお教室、2部はハワイの皆さんのショータイム
今年は、地元の出演halauが少なかったですが、心は燃え上がっていましたぜ(観賞中は・・・(^_-)-☆)
私たちKaupili Hulaは、矢澤さん率いるHe Mana'o nu'iさんたちと一緒に出演しました。
He Mana'o nu'iの皆さん、お世話になりました
そしてありがとうございましたm(__)m
ハワイからダンサーやミュージシャンがやってきて、Hulaあり、タヒチアンあり・・・エキサイティングな一日でした

2部構成で、1部は地元のお教室、2部はハワイの皆さんのショータイム

今年は、地元の出演halauが少なかったですが、心は燃え上がっていましたぜ(観賞中は・・・(^_-)-☆)
私たちKaupili Hulaは、矢澤さん率いるHe Mana'o nu'iさんたちと一緒に出演しました。
He Mana'o nu'iの皆さん、お世話になりました

ハワイの誘いに参加した”Kawailiula”率いるチンキー・マーホエ先生と

7月のレッスン予定
10日・17日・31日 (木曜) 19時30分~になります。
今月から新しい曲で、Hula girl ~虹を~ です。
初めての日本語の曲で、ジェイク・シマブクロさんの作詞・作曲された曲になります。
美しいウクレレの音色に合わせて、とても心が洗われる曲です。
中盤差し掛かったところ!がんばろー(*^^)v

10日・17日・31日 (木曜) 19時30分~になります。
今月から新しい曲で、Hula girl ~虹を~ です。
初めての日本語の曲で、ジェイク・シマブクロさんの作詞・作曲された曲になります。
美しいウクレレの音色に合わせて、とても心が洗われる曲です。
中盤差し掛かったところ!がんばろー(*^^)v
生徒さんも募集中です
今は米粒ほどの教室ですが、基礎からしっかり学べます。
いつでも体験(ワンコイン)にいらして下さいね(*^_^*)
一緒にHulaを踊りましょう
今は米粒ほどの教室ですが、基礎からしっかり学べます。
いつでも体験(ワンコイン)にいらして下さいね(*^_^*)
一緒にHulaを踊りましょう
場所は国吉田の陸運局と静鉄の線路の間で、新生自動車の2階になります。
連絡先は sora-ola-sora@docomo.ne.jp 090-7857-7539
鈴木まで
連絡先は sora-ola-sora@docomo.ne.jp 090-7857-7539
鈴木まで
E KOMO MAI

Posted by Tiki at
13:13
│Comments(0)
2014年05月30日
6月のレッスン予定
ALO~HA☺
お久しぶりです(^^)
なんだかんだしていたら、もうすぐ6月です。。。あれっ・・・
6月4日に仙台に行ってきます
Mark YamanakaがセカンドCDリリース記念ツアーに参加します。
なんだかんだしていたら、もうすぐ6月です。。。あれっ・・・
6月4日に仙台に行ってきます

Mark YamanakaがセカンドCDリリース記念ツアーに参加します。

先生の生歌に、Umahanaさんが作ってくれる生花のHakuとLei
なんだかとっても素敵・・・なのですが、今から緊張しています。
揃うものは揃ったので、あとは踊りです(-_-)zzz
振り間違ったらどうしよう・・・
振り忘れたらどうしよう・・・
Downのあと、フラついたら・・・できなかったら・・・
などなど、不安材料はいっぱいありますが、とにかく練習します。
本番では、先生の言うように、(不安だらけの緊張で踊るのではなく) エキサイティングして、Hulaるぞぉ~(^^♪
帰りは、名物牛たんを

なんだかとっても素敵・・・なのですが、今から緊張しています。
揃うものは揃ったので、あとは踊りです(-_-)zzz
振り間違ったらどうしよう・・・
振り忘れたらどうしよう・・・
Downのあと、フラついたら・・・できなかったら・・・
などなど、不安材料はいっぱいありますが、とにかく練習します。
本番では、先生の言うように、(不安だらけの緊張で踊るのではなく) エキサイティングして、Hulaるぞぉ~(^^♪
帰りは、名物牛たんを

6月のレッスン予定です♪
12日・19日・26日 木曜 19時30分~
6月から新しい曲に入ります
引き続き、今までの曲も踊りこんでいきます。
がんばりましょう(^^)
引き続き、今までの曲も踊りこんでいきます。
がんばりましょう(^^)
生徒さんも募集中です
今は米粒ほどの教室ですが、基礎からしっかり学べます。
いつでも体験(ワンコイン)にいらして下さいね(*^_^*)
一緒にHulaを踊りましょう
今は米粒ほどの教室ですが、基礎からしっかり学べます。
いつでも体験(ワンコイン)にいらして下さいね(*^_^*)
一緒にHulaを踊りましょう
場所は国吉田の陸運局と静鉄の線路の間で、新生自動車の2階になります。
連絡先は sora-ola-sora@docomo.ne.jp 090-7857-7539
鈴木まで
連絡先は sora-ola-sora@docomo.ne.jp 090-7857-7539
鈴木まで
E KOMO MAI

Posted by Tiki at
19:18
│Comments(0)
2014年05月03日
「わいわい夢市」&5月のレッスン予定♪
Alo~ha!
Hawaiiが呼んでいる季節になってきました\(^o^)/
我が家のモンステラもどんどん新芽を出してきています
アロハン季節の到来です
今月11日(日)に、青葉公園で「わいわい夢市」のフリーマーケットに出店します
フリマは初出店です)^o^(
出店するものを決めたり、値段をつけたり、おつりを用意したり、デコレーションの位置とか考えたり
「わいわい夢市」ですが・・・ワクワクっ(^O^)
してます
ハワイイアンドレス・雑貨等も出店しますので、ぜひみなさん、遊びに来てください
我が家のモンステラもどんどん新芽を出してきています

アロハン季節の到来です

今月11日(日)に、青葉公園で「わいわい夢市」のフリーマーケットに出店します

フリマは初出店です)^o^(
出店するものを決めたり、値段をつけたり、おつりを用意したり、デコレーションの位置とか考えたり

「わいわい夢市」ですが・・・ワクワクっ(^O^)


ハワイイアンドレス・雑貨等も出店しますので、ぜひみなさん、遊びに来てください

5月のレッスン予定です

8日・22日・29日 木曜 19時30分~になります。
5月はベーシック中心にレッスンをして、
冬の間に溜まった出きれなかった汗をたっぷり流しちゃいましょう(^_-)-☆
冬の間に溜まった出きれなかった汗をたっぷり流しちゃいましょう(^_-)-☆
生徒さんも募集中です
今は米粒ほどの教室ですが、基礎からしっかり学べます。
いつでも体験(ワンコイン)にいらして下さいね(*^_^*)
一緒にHulaを踊りましょう
場所は国吉田の陸運局と静鉄の線路の間で、新生自動車の2階になります。
連絡先は sora-ola-sora@docomo.ne.jp 090-7857-7539 鈴木まで

今は米粒ほどの教室ですが、基礎からしっかり学べます。
いつでも体験(ワンコイン)にいらして下さいね(*^_^*)
一緒にHulaを踊りましょう

場所は国吉田の陸運局と静鉄の線路の間で、新生自動車の2階になります。
連絡先は sora-ola-sora@docomo.ne.jp 090-7857-7539 鈴木まで
E KOMO MAI
Posted by Tiki at
10:35
│Comments(0)