2013年03月30日
新しいレッスンノート♪
ALO~HA!
昨日、新しいレッスンノートを買ってきました。
新たなスタートからもう4冊目になりました
新たなスタートからもう4冊目になりました

4月にチンキー氏のワークショップがあります。
メリーモナークがあったので、今年初めてのワークです

指折り数えて・・・・・・その日が来るのが楽しみです。
やっぱり、実際にハワイの先生たちのHulaを見たり、まじかで一緒に踊るって、
ほんと貴重で大切な時間だと思うし、
いい経験をしているんだなと思います。
私の財産です。
今回のワークは、矢澤さんと村田さんとひろちゃんと前泊です。
またそれも楽しみ
前夜はやっぱり

ですかねっ
メリーモナークがあったので、今年初めてのワークです



やっぱり、実際にハワイの先生たちのHulaを見たり、まじかで一緒に踊るって、
ほんと貴重で大切な時間だと思うし、
いい経験をしているんだなと思います。
私の財産です。
今回のワークは、矢澤さんと村田さんとひろちゃんと前泊です。
またそれも楽しみ

前夜はやっぱり



Posted by Tiki at
15:26
│Comments(0)
2013年03月29日
Honuhonu…ホヌホヌ☆
ALOHA!
ほんとに
だんだん…暖かくなった来ましたよぉ)^o^(
桜の花びらがひらひらと舞っていて、その中を駆け抜ける
となんだか気持ちいい感じになります。
花びら・・・桜・・・春パワーですかね
桜の花びらがひらひらと舞っていて、その中を駆け抜ける

花びら・・・桜・・・春パワーですかね

ところで…最近、バックの中に潜んでいる赤ちゃんウミガメ。。。
ハワイでも気になっていましたが、ネットサーフィンで偶然見つけてつい
買ってしまいました。
ハワイでは 『Honu』 ホヌは海亀のことで、
とても神聖な神の生き物とされていて、幸を運ぶ「海の守り神」という意味があります。
ハワイでも気になっていましたが、ネットサーフィンで偶然見つけてつい

ハワイでは 『Honu』 ホヌは海亀のことで、
とても神聖な神の生き物とされていて、幸を運ぶ「海の守り神」という意味があります。
こちらはほんとのウミガメ


Posted by Tiki at
19:24
│Comments(0)
2013年03月18日
静岡市フラ教室です!4月のレッスン予定♪
ALOHA~!
4月のレッスン予定
11日・18日・25日 19時30分~
ただ今、生徒さん募集中です
静岡市のフラ教室です。
月に3回、木曜日の夜(19時30分~)にレッスンをしています。
ベーシック中心のレッスンを行っています。
フラ・ハワイが大好きな方はもちろん・・・
もう一歩踏み込んだフラが踊ってみたい方・・・
今までは本格的だったけど、もうちょっとプチでもいいかな。。。と思っている方・・・
フラ浪人の方・・・
どなたでも
是非、一度体験にいらしてください。
このブログにコメントくださっても、下記に連絡してくださっても、どちらでもOKです。
sora-ola-sora@docomo.ne.jp 090-7857-7539 代表 鈴木まで
お待ちしております(^o^)/

静岡市のフラ教室です。
月に3回、木曜日の夜(19時30分~)にレッスンをしています。
ベーシック中心のレッスンを行っています。
フラ・ハワイが大好きな方はもちろん・・・
もう一歩踏み込んだフラが踊ってみたい方・・・
今までは本格的だったけど、もうちょっとプチでもいいかな。。。と思っている方・・・
フラ浪人の方・・・
どなたでも

是非、一度体験にいらしてください。
このブログにコメントくださっても、下記に連絡してくださっても、どちらでもOKです。
sora-ola-sora@docomo.ne.jp 090-7857-7539 代表 鈴木まで
お待ちしております(^o^)/

Posted by Tiki at
22:18
│Comments(0)
2013年03月17日
菜の花畑
ALOHA!

春ですね~)^o^( 
我が家の愛犬”ケン”のお墓詣りに行ってきました。

我が家の愛犬”ケン”のお墓詣りに行ってきました。
この時期は、ケンのお墓の周りあたり一面、菜の花畑です。ミツバチが花から花へとぶんぶんぶん。
葉の花畑の中に、もう葉っぱが出てきた河津桜が一本・・・住職さんがケンのお墓の後ろに植えてくれました。
細く支えがないと立っていられなかった木も、年々太く成長して、大地にしっかり根付いてきたようです。
葉の花畑の中に、もう葉っぱが出てきた河津桜が一本・・・住職さんがケンのお墓の後ろに植えてくれました。
細く支えがないと立っていられなかった木も、年々太く成長して、大地にしっかり根付いてきたようです。
ほんと日に日に、暖かくなってきて、服の枚数も減り、楽ちんになってきましたが、
毎年この時期何着てたっけ?って考えてしまいます。
・・・結局、T-シャツなのですが・・・^^;
毎年この時期何着てたっけ?って考えてしまいます。
・・・結局、T-シャツなのですが・・・^^;

Posted by Tiki at
20:56
│Comments(0)
2013年03月10日
鼻が…眼が…(T_T)
ALOHA!
今日は、花粉・黄砂・PM2.5のトリプルパンチ


風も半端なく強かったぁ~
ひえぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~(>_<)(>_<)(>_<) 助けてぇ~

薬飲んでも、マスクしても、それでも花粉は飛んでくるしなぁ。。。鼻水出るし、ノドかゆいし、眼もかゆいし・・・
たまりかね、高田薬局で目薬を買うことにしました。
毎年、¥300代だったのに、今年は「¥588」の値札が・・・
やだよ~今年は花粉が多いから値上がりしたのかなぁ~なんて思ってレジに行ったら、
結局、値札が違ってたらしく、いつもの値段で買うことができました。なんか得した感じ

安いけどよく効きます!
目薬買ってから~
ひろちゃんとAloha Standardsさんの出張ショップに行ってきました。
ショップで矢澤さんともお会いし、3人でドレスとかハワイアンウエア見たり、着たり、
こんな時間がほんとに楽しい

T‐シャツと小物ケースを買ったら、2回”ガラガラポン”やれるみたいで、ガラガラ回したら、
ひろちゃんはネックレス、私はT-シャツが当たりました!
・・・・・・・・・・・・今年のツキを使いきった感じです^^;・・・・・・・・・・・
先週から新しい曲 ”Kauanoeanuhea”に入りましたっ。
ケアリィー・レイシェルさんの曲で、振りも直接彼から習いましたゾィ

なので、この曲がどんな状況でできたのかとか、歌の歌詞にはこんな意味もあるんだよ。。。とか、とか、
かなりリアリティー&ディープな感じで、いろんなことが聞けたし、
なんてったって、生歌でレッスンを受けることができました。



Maui








Posted by Tiki at
21:42
│Comments(0)