2013年01月05日
ちょっと早めのバースデー!
ALO~HA!

ちょっと早かったですが・・・
矢澤さん
誕生日おめでとうございます

昨日はここで、矢澤さんとひろちゃんと3人で、矢澤さんのバースデー会

矢澤さんはとっても喜んでくれて、「持って帰る」とこのクッキープレートを丁寧に包んで持って帰りました。
そんな矢澤さんの気持ちや笑顔で、年始早々、家族喧嘩してちょっぴりブルーでしたが、救われました。
人の喜んでいる笑顔って、ホント心にしみるなって
それはやっぱり、Hulaにも言えて・・・
踊り手のモーションや笑顔で、見てくれている人々の心のどこかにある、さみしさや悲しみが、
ほんの少しの時間でも癒される、それから解放される。。。
Hulaダンサーは自分のためにだけ踊るのではなく、
家族や友人・Hulaを見てくれる人々のためにも踊るってこと、人に何かを伝える、そういうことも必要なんだと思います。
な~~~んてこと言っちゃってますが、
前まで私、Hulaに対して、ただ楽しければいい、自分が気持ち良ければいい・・・と思って、
Hulaを踊っていました。
でも今は、正直、不思議とこんな風に思うようになってきました。
それは、矢澤さんをはじめ、Hulaを通じていろいろな方々の話を聞いたり、読んだり、
その姿勢に刺激され、少しずつそういう考えになっていったんだと思います。
本当に感謝・感謝です。

少々恥ずかしいので、ピンボケ写真を!
こんな写真をもっともっとたくさん撮っていきたいです。
矢澤さん、これからもよろしくお願いします(*^_^*)

ちょっと早かったですが・・・
矢澤さん


昨日はここで、矢澤さんとひろちゃんと3人で、矢澤さんのバースデー会
矢澤さんはとっても喜んでくれて、「持って帰る」とこのクッキープレートを丁寧に包んで持って帰りました。
そんな矢澤さんの気持ちや笑顔で、年始早々、家族喧嘩してちょっぴりブルーでしたが、救われました。
人の喜んでいる笑顔って、ホント心にしみるなって
それはやっぱり、Hulaにも言えて・・・
踊り手のモーションや笑顔で、見てくれている人々の心のどこかにある、さみしさや悲しみが、
ほんの少しの時間でも癒される、それから解放される。。。
Hulaダンサーは自分のためにだけ踊るのではなく、
家族や友人・Hulaを見てくれる人々のためにも踊るってこと、人に何かを伝える、そういうことも必要なんだと思います。
な~~~んてこと言っちゃってますが、
前まで私、Hulaに対して、ただ楽しければいい、自分が気持ち良ければいい・・・と思って、
Hulaを踊っていました。
でも今は、正直、不思議とこんな風に思うようになってきました。
それは、矢澤さんをはじめ、Hulaを通じていろいろな方々の話を聞いたり、読んだり、
その姿勢に刺激され、少しずつそういう考えになっていったんだと思います。
本当に感謝・感謝です。
少々恥ずかしいので、ピンボケ写真を!
こんな写真をもっともっとたくさん撮っていきたいです。
矢澤さん、これからもよろしくお願いします(*^_^*)

Posted by Tiki at 22:13│Comments(2)
この記事へのコメント
あえて、人になにか伝えるなんて考えなくても私にはyoshikoちゃんのHulaをみて感じるものってあるよ!身体で受けるもの感じるものっていうかね(^^)♥
Posted by Mako at 2013年01月14日 19:59
makoちゃん♡ありがと(^^)
これからも精進します!
これからも精進します!
Posted by kichi at 2013年01月14日 21:04